中村天風(なかむら・てんぷう)さんの言葉です。
中村さんは日本初のヨーガ行者として修業し、各地で講演活動を行いました。
この言葉を引用した、宇野千代著「天風先生座談」廣済堂文庫を、お読みになれば、中村さんの真髄がお分かりいただけると思います。
中村さんの言葉、もう少し長く紹介します。
「あなたがたの煩悶(はんもん)は、たいてい、自分が望むものが得られないときに起こって来るんだ。そうだろうが。自分の欲望でみたされないときに、必ず煩悶が起こるんだ」
「一番いいことは、もしも自分の望むものが自分のものにならなかったら、現在持っているものを価値高く感謝して、それを自分のものにしてゆきなさい」
「こういう心がけで自分の人生を生きてゆくと、心の中の煩い(わずらい)というものがなくなっちまいます。何事に対しても、現在感謝。ああ、有難い。何に対しても現在感謝」